「伝統芸能を楽しむ会」メンバー募集

藤野で活動されている「吉野囃子保存会」から「伝統芸能を楽しむ会」のメンバー募集の紹介です。

「伝統芸能を楽しむ会」のメンバー募集

主催:吉野囃子保存会

代々受け継がれてきたお囃子の音
あなたの手で一緒に奏でてみませんか?

神奈川県相模原市緑区、藤野の吉野地区で受け継がれてきた伝統の音。それが「吉野囃子」です。

伝統的な舞や踊りに、太鼓や笛の演奏が織りなす華やかな音色は、地域の祭りを彩り、私たちの暮らしと心をずっと支えてきました。

そんな吉野囃子の音を一緒に奏で、次の世代へとつないでいく仲間を募集しています。

吉野囃子保存会では、地域の子どもたちから大人まで、幅広い世代が集まり、練習や演奏を通して交流しています。

お祭りの賑わいを支えるだけでなく、地域とのつながりを実感できる場でもあります。

音楽経験は問いません。「やってみたい」という気持ちが、何よりも大切です!

初めての方もご安心ください。経験豊富な先輩たちが、基礎から丁寧に教えてくれます。

少しずつリズムに慣れていきながら、仲間と一緒に音を合わせていく。

その感覚はとても楽しくて、地域の人たちと自然と笑顔が生まれる…そんな素敵な瞬間がたくさんあります。

吉野囃子は人と人とをつなぎ、季節や風土を感じさせてくれる、かけがえのない文化です。

保存会の活動を通して、伝統を守るだけでなく、地域の未来を一緒に育てていきましょう。

「自分にできるかな…」と迷っている方、ぜひ一度見学にいらしてください!

募集情報

活動日

6月から8月の毎週土曜19時~

活動場所

吉野神社・吉野自治会館2階

神奈川県相模原市緑区吉野391−1

参加費

無料

駐車場

あり(吉野神社境内)

お申込み

主催InstagramのDMにて受付

参加条件

小学一年生以上

シェアしてね
  • URLをコピーしました!