2025.2.27(木)SDGs「体感」ツアーin相模原市中山間地域

藤野で2025年2月27日(木)に開催されるイベント情報の紹介です。

SDGs「体感」ツアーin相模原市中山間地域

主催:さとりっぷ

相模原市緑区の中山間地は、実はSDGs先進エリアだった!
~SDGs先進地域の取り組みを五感で学ぶ~

相模原市緑区の豊かな自然に囲まれた中山間地域(津久井・相模湖・藤野エリア)には、独自の取り組みを続けてきたユニークな団体や人々が多く存在します。このエリアで多くの団体が、さがみはらSDGsアワードの各賞を受賞していることからも、その先進性がうかがえます。

このツアーでは、受賞された6団体の各拠点を巡りながら、「体感」 をテーマに、その取り組みの経緯や背景、想いなどを当事者から直接聞いたり、施設見学を通じてその場の空気感を感じながら理解を深めることができます。また、相模原市にあるイノベーション拠点も合わせて見学できます。

イベント詳細

日程

2025年2月27日(木)9:00 ~ 16:00
※終了時刻は前後する可能性がございます。

集合場所

FUN + TECH LABO
神奈川県相模原市緑区橋本二丁目1番58号

参加費

3,000円(バス代・見学費用含む)
※ランチはご参加者の実費負担となります

実施人数

20名程度(アテンド担当1名が同行)

訪問先

FUN + TECH LABO / 森のイノベーションラボFUJINO / 藤野電力 / NPO Class for everyone / さがみ湖 森・モノづくり研究所 MORIMO / 農業法人 藤野倶楽部 百笑の台所

お申込み

主催者webサイトのイベントページにて受付

シェアしてね
  • URLをコピーしました!