自然体験– tag –
-
お知らせ
藤野や周辺地域の移動手段『超小型モビリティ』レンタル利用できます
次世代の乗り物として注目されている電気自動車タイプの 『超小型モビリティ』が、期間限定で無料レンタル可能です。 期間は令和3年10月1日〜11月30日までとなっています。 ご利用に際しては事前の予約が必要なので、藤野交通さんまでご連絡(ご予約)くだ... -
イベント情報
【ふじの里山ウォーキング(10/30)】小さな神々を眺め楽しみながら里山を渡り歩こう
イベント概要 藤野の山をよく知る山岳写真家 三宅岳さんのガイドで、地元の人も知らない山道やハイキングコースを歩く、人気のウォーキングイベントです。 藤野駅からバスで登山口まで移動し、そこからウォーキングスタート。 今回は奥牧野方面、小津久(... -
イベント情報
【7月24日㈯作業DAY】小さなシャベルでできる森の再生活動
森の再生活動、次回は7月24日に開催いたします。 詳細は気候変動の藤野学HPまたはFacebookページよりご確認いただきお申し込みください。みなさまのご参加をお待ちしています! https://fujino-satoyama.com/fujinogaku/event20210724/ -
お知らせ
サイト更新情報(2021/06/21)
自然体験・農業体験ページに「NPO法人自然体験みどり校」を追加しました。NPO法人自然体験みどり校のWEBサイトはこちらです。運営団体ページに直近5年間の貸借対照表を追加しました。 -
イベント情報
小さなシャベルでできる森の再生活動【6月19日㈯講座】
CoToLiの森にて毎月実施している森の再生活動の6月講座を開催いたします! 森の中に入って、小さなシャベルや窯を使って、空気と水が循環するための水脈作り、点穴作り、風が通るように剪定や草刈りを行います。 森の中での作業を通して、いま自然界で起き... -
イベント情報
※中止※【ふじの里山ウォーキング】小さな神々を眺め楽しみながら里山を渡り歩く
3月の里山ウォーキングは申込みから数日で満席となり、コロナ禍でのアクティビティとして注目度の高さを実感しました。 例年は1年に1度のイベントとして運営していましたが、藤野には他にも楽しめるウォーキングコースが多数ありますので、できるかぎり皆... -
イベントれぽ
【レポート】2021年3月21日(日)ふじの里山ウォーキング
あいにくの雨模様でしたが、午前中は小雨、かつ気温も適度に暖かく、参加者それぞれが春の里山を楽しんでいただけたようです😃 https://fujino-satoyama.com/event20210321/ 当日のコースはこちらをご覧ください。 雨だから見れる景色がいくつもあ... -
イベント情報
【ふじの里山ウォーキング】藤野をよく知る山岳写真家と歩く春の里山
コロナウイルスの感染者拡大を懸念し、昨年(2020年)は中止とさせていただいた毎年恒例の「ふじの里山ウォーキング」。 第3波の到来、2度目の緊急事態宣言と見通しの立ちにくい状況ではありますが、少しでも気分を切り替えていただく場を用意できればと思... -
イベント情報
【ふじの里山ウォーキング】陽春の大日野原台地を巡る
ねらい 藤野駅から大日野原台地を往復し、地理や周りの樹木・植物などについて観察する。約30ヘクタールの大日野原台地の縄文遺跡など「縄文のロマン」に思いをはせる。この時期の野鳥観察も行う 内容 日時平成31年3月30日(土)9:00~15:00雨天中止(小... -
イベント情報
【ふじの里山ウォーキング】陽春の石砂山を行く〜ギフチョウと史跡を訪ねる
春の女神ギフチョウを訪ねて、牧野の奥山「石砂山」を探索します。 コース途中の伏馬田城跡や廻り舞台の大石神社など史跡や歴史的建造物の見学と、旧篠原小学校を活用した多目的施設「篠原の里」を見学し、そこで昼食をとる予定です。 日 時平成30年3月24...