自然体験– tag –
-
10/22(土) ふじの里山ウォーキングレポート
今回のふじの里山ウォーキング〜山の小さな神々と甲州裏街道を結んで歩く〜は、山頂あり・藪あり・古道あり。里山の楽しさに加えて、山の現状のちょっとした厳しさも味わいながらのコースでした。 コース概要 藤野駅(9時スタート)→バス→上沢井バス停→鷹... -
10/29(土) そらにわ2022 PICNIC
名倉地区にある葛原神社の奥にある広場で、ピクニックみたいなフェスを開催します。 日時:2022年10月29日(土) 11:00〜17:00場所:葛原神社のむこうのはらっぱ相模原市緑区名倉3983入場料:無料 イベント当日に向け、詳細は『そらにわ』公式SNSからご確認... -
10/22(土),29(土) 藤野プレーパーク
『藤野プレーパーク(自由な遊び場、集いの場)』、10月は22日(土)と29日(土)に『なぐら湖畔の森(名倉地区)』で開催です。 今回は木登り名人のサスケが来ます! プレーパークの詳細は公式HPにて! https://fujinoplaypark.localinfo.jp/ -
LCA国際小学校北の丘センター
【子どもから高齢者まで楽しめる多目的施設】 清掃工場の余熱を利用した温水プールと浴室を中心とした施設です。 スポーツ、文化、レクリエーション活動など多様な目的に利用できる施設として、市民の交流の場として親しまれています。 ご利用案内 営業時... -
桂川ウェルネスパーク
【里山をテーマにしたアスレチックやドッグランのある公園】 山梨県東部を見渡せる丘の上に位置しており、里山の自然を活かした西、中央、東の3ゾーンに分かれています。 収穫などの農業体験・自然体験など、色々なイベントを開催しています。 ご利用案内 ... -
大野貯水池
【公園ありハイキングコースありの桜の名所】 明治43年から大正3年に建設された、日本初期の本格的水力発電施設を持つ調整池。 桜の名所として有名です。 2005(平成17)年、国の重要文化財に指定。水路トンネル・水路橋・えん堤など、様々な構造物に高い... -
9/17(土) 藤野プレーパーク
『藤野プレーパーク(自由な遊び場、集いの場)』は9月17日(土)に『なぐら湖畔の森(名倉地区)』で開催です。 遊びの天才、かーびーが来ます! >>かーびーが主催するあそびの楽校についてはこちらをご覧ください。 https://fujino-satoyama.com/asobinoga... -
9/23(祝) 風の森学び舎〜ふじのマレットゴルフ場の環境整備
ふじのマレットゴルフ場は、相模湖インターチェンジから車で5分、38,138㎡の広大な斜面地に造られたマレットゴルフ場です。 オープン以降、地域内外から多くの人が訪れ、計36ホールのバラエティに富んだコースを楽しんでいただいています。 ゴルフ場には管... -
9/25(日) 風の森学び舎〜風と水の流れる森づくり
【山や森を元気にする活動=風と水の流れる森づくり】 『風の森学び舎』では、山や森、植物など、私たちの身近にある自然を専門家から座学と体験を通じて学んでいます。 『風と水の流れる森づくり』は、山や森を元気にしていく(再生していく)活動で、現... -
あそびの楽校
【あそびは、人を自由にし、社会を幸せにし、世界を平和にするよ!】 あそびの楽校は、大人のやらせたいより、こどものやりたい!を大切にしているフリースクールです。 自然の中で、あそぶ・つくる・食べるをみんなでワイワイやります。 川遊びや森の冒険...