自然体験– tag –
-
イベント情報
11/12(日) 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり
『風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり』は、神奈川県相模原市緑区 旧藤野町の佐野川上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備と人々の交流の場作りを目的に2023年7月からスタートしたプロジェクトです。 手入れが行き届かずに藪化してしまった放棄地、沢... -
イベント情報
11/5(日) 藤野まるまるマルシェ
シュタイナー学園(名倉校舎)にて『藤野まるまるマルシェ』が開催されます。 「里山藤野をもっと知ってもらいたい」という想いからシュタイナー学園保護者有志中心で始まったイベントです。 地域のこと、地球のこと、未来のことを考えて、有機的に活動し... -
イベント情報
10/14(土) 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり
『風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり』は、神奈川県相模原市緑区 旧藤野町の佐野川上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備と人々の交流の場作りを目的に2023年7月からスタートしたプロジェクトです。 手入れが行き届かずに藪化してしまった放棄地、沢... -
イベント情報
10/8(日) 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり〜大地の再生講座
『風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり』は、神奈川県相模原市緑区 旧藤野町の佐野川上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備と人々の交流の場作りを目的に2023年7月からスタートしたプロジェクトです。 手入れが行き届かずに藪化してしまった放棄地、沢... -
イベント情報
9/30(土) 風の森学び舎〜風と緑のフィールドづくり
『風の森学び舎』では、山や森、植物など、私たちの身近にある自然を専門家から座学と体験を通じて学んでいます。 神奈川県相模原市緑区、旧藤野町の吉野地区は、相模湖を望める高台のエリア。 中央高速の相模湖インターチェンジから車で数分と交通の便も... -
イベント情報
23/10/29(日) 第16回藤野ふる里まつり
名倉グラウンドにて、数年振りの開催です。 日時:2023年10月29日(日) 9:00〜15:00小雨決行、荒天中止 場所:名倉グラウンド相模原市緑区名倉1000 コンテンツ:ステージイベント(各種団体演技、大抽選会、フォトコンテスト)、飲食ブース、藤野農産物・特... -
イベント情報
9/24(日) そらにわ2023
東京から一番近い田舎、芸術の町 藤野のお祭り『そらにわ』 音楽ライブ・焚き火・ソーラー発電・ワークショップ 美味しい屋台・会場の竹で作ったステージ、ランタン… ここには "なーんにもない" が、ある! そらにわは、命あるものたちのお祭りです! >>... -
イベント情報
10/8(日),9(祝) ぐるっと篠原お散歩展
地域イベントとして、藤野では草分け的な存在の『ぐるしの』。 毎年バージョンアップしています。 駐車場に限りがあるので、シャトルバスのご利用をおすすめします。 のんびり歩いてまわることにより、新しい出会いや発見が生まれますように。 皆さまのご... -
イベント情報
9/9(土),16(土) 藤野プレーパーク
『藤野プレーパーク(自由な遊び場、集いの場)』、2023年9月は9日(土)に『石井農園(佐野川地区)』、16日(土)に『なぐら湖畔の森(名倉地区)』で開催です。 詳細、お問い合わせは藤野プレーパーク公式WEBサイトをご覧ください。 -
イベント情報
9/16(日) 風の森学び舎〜人が行き交う里山づくり
『風の森学び舎』では、山や森、植物など、私たちの身近にある自然を専門家から座学と体験を通じて学んでいます。 『人が行き交う里山づくり』では、神奈川県相模原市緑区、旧藤野町の佐野川 上岩(かみいわ)地区全体の里山環境整備を通じて、人々の交流...