Satoyama Writer– Author –
-
4/15(土) まるごと藤野体験ツアー(春)行ってみよう藤野・知ってみよう藤野~!!
「藤野って面白そうだな」と思い始めた方(移住希望者)向けに、藤野のポイントを巡る里山体験の春バージョンツアーを企画しました。 このツアーでは、藤野で暮らしている方を数ヶ所訪ねます。 生まれた時から藤野で暮らす方、移住して賃貸物件にお住まい... -
[受付終了] 3/19(日) 風の森学び舎〜風と水の流れる森づくり 大地の再生講座
定員となりましたので、受付は終了させていただきました。多数のお申し込みをいただきありがとうございます。 『風の森学び舎』では、山や森、植物など、私たちの身近にある自然を専門家から座学と体験を通じて学んでいます。 『風と水の流れる森づくり』... -
[受付終了]3/18(土) ふじの里山ウォーキング〜小さな集落を結び神々を巡る山旅
2023/03/14定員に達しましたので参加申し込みを締め切らせていただきました。多数のお申し込みをいただき誠にありがとうございます。 旧藤野町南部、旧牧野村周辺の小さな集落と、これらをつなぐ忘却の古道をそぞろ歩きましょう! 小さな集落と集落をつな... -
2/18(土) ふじのマレットゴルフ場の環境整備
日時:2023年2月18日 (土) 9時スタート〜12時終了予定・9時頃に現地へ集合してください・ご自身のご予定に合わせて部分参加も可能です 開催場所:ふじのマレットゴルフ場・相模原市緑区吉野1010-1・JR中央本線藤野駅から徒歩25分、中央道相模湖インターチ... -
[中止] 3/12(日) さとやまサミット
3月12日(日)のさとやまサミットですが、諸般の事情により開催を延期させていただきました。開催日時は改めてお知らせいたしますので、何卒ご了承ください。 ふじの里山くらぶは「この地域にある文化と資源を最大限に利活用し、地域を発展させる」ことに取... -
風の森学び舎の作業レポート
2022年から藤野で行っている森の再生活動、里山の環境整備活動。 『風の森学び舎』という活動名で、小渕地区の山とふじのマレットゴルフ場の環境改善を進めています。 現場の作業レポートをこちら↓のWEBサイト(気候変動の藤野学)よりご覧いただけますの... -
2/15(水) 味噌づくりのワークショップ
藤野倶楽部・百笑の台所で、無農薬で育てた津久井大豆を使った味噌づくりのワークショップが開催されます。 講師は唐沢耕さん(「体にいい食、心地いい暮し」をメインテーマに仕事をされている、元オレンジページ編集長)。 オーガニック等にもお詳しい方... -
山下勉さん絵画展(吉野宿ふじや期間限定企画展)レポート
2022年11月はじめから土日祝日のみの期間限定展示を行っていた、疎開画家山下勉さん(相模原市緑区牧野お住まい)の作品展が1月29日で終了しました。 >>「生涯、創造性を大事に」 相模原で97歳山下さん絵画展(2022年12月16日神奈川新聞) 近隣にお住ま... -
2/26(日) 風の森学び舎〜風と水の流れる森づくり
『風の森学び舎』では、山や森、植物など、私たちの身近にある自然を専門家から座学と体験を通じて学んでいます。 『風と水の流れる森づくり』は、2022年3月から『大地の再生 関東甲信越』の藤井麻紀子さんから大地の再生の考え方や手法を教えていただき、... -
2/5(日) ふじのマレットゴルフ場の環境整備
日時:2023年2月5日 (日) 9時スタート〜12時終了予定・9時頃に現地へ集合してください・ご自身のご予定に合わせて部分参加も可能です 開催場所:ふじのマレットゴルフ場・相模原市緑区吉野1010-1・JR中央本線藤野駅から徒歩25分、中央道相模湖インターチェ...