文化・芸術– tag –
-
10/7(土) 第24回リレートークの会
藤野に住む多彩な人々の暮らし方や生き方を聞いていく「リレートーク」。 >>これまでのリレートーク内容はこちらからご覧ください 第24回は、丘修三さんです。日本児童文学者協会元理事。 丘さんの児童文学作品を紹介しながら、日本の子どもの本の流... -
10/29(日) 第16回藤野ふる里まつり
名倉グラウンドにて、数年振りの開催です。 日時:2023年10月29日(日) 9:00〜15:00小雨決行、荒天中止 場所:名倉グラウンド相模原市緑区名倉1000 コンテンツ:ステージイベント(各種団体演技、大抽選会、フォトコンテスト)、飲食ブース、藤野農産物・特... -
9/24(日) そらにわ2023
東京から一番近い田舎、芸術の町 藤野のお祭り『そらにわ』 音楽ライブ・焚き火・ソーラー発電・ワークショップ 美味しい屋台・会場の竹で作ったステージ、ランタン… ここには "なーんにもない" が、ある! そらにわは、命あるものたちのお祭りです! >>... -
10/8(日),9(祝) ぐるっと篠原お散歩展
地域イベントとして、藤野では草分け的な存在の『ぐるしの』。 毎年バージョンアップしています。 駐車場に限りがあるので、シャトルバスのご利用をおすすめします。 のんびり歩いてまわることにより、新しい出会いや発見が生まれますように。 皆さまのご... -
10/15(日) ふじの昔話タイムトラベル〜勝瀬集落
相模ダムができる前、藤野には日連地区勝瀬集落がありました。 川沿いに田畑が広がり、舟による商業も盛んだったようです。 ふじの昔話タイムトラベル第2回は、相模湖ができる前の『勝瀬集落の暮らし』について、吉野宿ふじや管理人の内田良教さんにお話し... -
9/2(土) 牧郷ビオ市
旧牧郷小学校で開催されるマーケットです。 地元生産者の新鮮な野菜や果物、こだわりの料理や手作り菓子、加工品などを販売しています。 日時:2023年9月2日(土) 11:00〜15:00 会場:旧牧郷小学校神奈川県相模原市緑区牧野7029中央自動車道 相模湖インター... -
9/8(金) アートが社会にもたらすもの
ビジネス業界でも「アート思考」という言葉で、アーティストの思考法をビジネスに取り入れてみようという動きが始まっています。 すなわち、ユーザーニーズや課題解決を行うマーケットニーズからの考え方ではなく、自分の内側にあるものから考えていくとい... -
8/23(水) 地産ガチャに提案しよう!
ガチャガチャの企画に携わって20年の武笠さんが、アイデアの出し方、企画のまとめ方のコツを教えます。 炭ガチャ、羊の毛、猪鹿の皮、割れた陶器、樹木のキーホルダー、哲学カンバッヂ、縄文土器の偽物、おばあちゃんが描いた猫、1/24丸太、ヨガチャ、など... -
8/26(土) 第23回リレートークの会
藤野に住む多彩な人々の暮らし方や生き方を聞いていく「リレートーク」。 >>これまでのリレートーク内容はこちらからご覧ください 第23回は、土屋拓人さんです。「NPO法人自然体験学校 みどり校」代表理事。「森のイノベーションラボFUJINO』農業再... -
8/16(水),17(木) 藤野まつり 藤野神社創建150周年祭典
今年は藤野神社創建150周年です。 藤野駅前広場にて、数年ぶりとなります藤野まつりを開催します! 日時:2023年8月16日(水)16:00〜山車渡御(藤野駅前広場集合)19:00〜盆踊り(藤野駅前広場) 2023年8月17日(木)13:00〜神輿(自動車)巡行15:30〜神輿渡...