文化・芸術– tag –
-
イベント情報
4/29(祝) 第7回藤野ちいさな観光まつり
藤野の観光情報、人やお店やおいしいものを紹介しています。 ミニステージ、お店、藤野プレーパークによるこどもたちの遊び場など。休憩所も設けています。 お気軽にお越しください。 日時:2024年4月29日(祝) 10:00〜15:00小雨決行 場所:藤野駅周辺 駐車... -
イベント情報
2/27(火),3/2(土) 米麹で手前味噌作り体験
藤野の味噌作りの達人、佐々木長一さんを講師に迎え、味噌づくり体験を開催します。 この体験では、北海道を代表する大豆のブランド「とよまさり」を使用します。 佐々木さんの30年以上にわたる味噌作りと10年以上の米麹作りの経験から、味噌作りの秘訣を... -
イベント情報
ふじのキッズシアター第23回講演『風の演劇祭』
今回のふじのキッズシアターは「風」をテーマに、オリジナル3作品をお届けします。 これまでの長い間の古い思い込みを手放して「風の時代」と呼ばれる新しい自由でクリエイティブな、地球と共生する時代を生きる子どもたち。 「その答えは風の中さ、風が知... -
イベント情報
3/3(日) あれ?これ?何を作ろうかな?
どんぐり文庫の3月の催しです。 色々な材料を用意しますので、切ったり貼ったり、自由に使って思い思いの作品を作ってください! 日時:2024年3月3日(日) 13:30〜15:30 参加費:無料 申し込み:不要(当日現地に直接お越しください) 場所:吉野地区コミュ... -
イベント情報
3/23(土) ふじの里山ウォーキング〜山路に暮らしの名残りを探して。佐野川の東西を分ける尾根へ。
定員となりました(2024/02/08) ふじの里山ウォーキング、定員となりましたので募集を締め切らせていただきました。 多くのご参加申し込みをいただきありがとうございました。 今回のふじの里山ウォーキングは佐野川地区です。 春の花を愛でながら静かな... -
イベント情報
2/11(日)〜3/10(日) 甲州道中のお雛様展
相模湖、藤野、上野原市に代々伝えられてきたさまざまな『おひな様』を集めて、吉野宿ふじやで展示します。 今年(2024年)は、享保時代から約300年のあいだ保存されてきた『享保雛』もご覧いただけます。 また、『春のお出かけスタンプラリー』も開催予定... -
イベント情報
2/4(日) ふじの昔話タイムトラベル〜甲州裏街道-陣馬街道と松姫伝説を訪ねて
開催場所変更のお知らせ(2024/02/02更新) 開催場所は藤野中央公民館の「2階和室」に変更となりました。 当日はお間違いないよう、お気をつけてお越しください。 JR中央本線の藤野駅から北側に位置する佐野川地区。 和田峠を経由して陣馬山へ登山する方が... -
イベント情報
1/14(日) 『ひとにぎりの塩』能登復興支援チャリティー上映会
2024年から名前を刷新して再始動した『フジノシネマ』にて、能登の復興を応援したい!と、急遽チャリティー上映会を企画しました。映画で描かれる「揚げ浜塩」で握った「塩むすび」も用意してお待ちしています! 日時:2024年1月14日(日) 13:00開場、13:30... -
イベントれぽ
[レポート] 藤野の今むかし巡り
2023年12月9日(土)、晴天に恵まれ、藤野の今むかし巡りの1Dayバスツアーを開催しました。 コロナ禍で中断して以降、5年ぶりの開催です。 これまで、藤野にある歴史建造物や古民家を巡る『古民家ツアー』として十数回ほど開催してきましたが、コロナ禍の中... -
イベント情報
藤野の今むかし巡り参加者アンケート
2023年12月9日(土)に開催した『藤野の今むかし巡り』にご参加いただいた皆さまから頂戴したアンケートのコメントをまとめました。 大変貴重なご意見やご感想をいただきありがとうございました! 今回の満足度をお聞かせください(n=16) 満足16人 やや満足...