6月19日(日) 風の森学び舎〜不老不死の薬草観察会

イベント概要

万緑をわたる風の香が清々しい頃となりました。

皆さま、藤野に徐福伝説があるのをご存知ですか?

徐福は、秦の始皇帝に不老不死の薬を探し求めるように命じられ、日本に漂着したという伝説が各地に残っています。

その徐福が藤野に来たという場所の隣の山で、不老不死の薬草観察会を開催いたします。

2,200年前の伝説に思いを馳せながら、夏至前の薬効が高くなる薬草を摘みましょう!

摘んだ薬草の有効活用方法もお伝えしますので、10年後、20年後が楽しみになるはず?!

不老不死にご興味のない方でもご遠慮なくご参加ください。

イベント詳細

  • 日時:2022年6月19日(日) 10:00〜12:00
  • 集合場所:JR中央本線藤野駅より徒歩15分の場所
    個人宅の住所を含むため、集合場所など詳細は参加者の方に個別にお知らせします。
    現地の駐車スペースに限りがある為、車でお越しいただく方が多い場合は、乗り合いや藤野駅付近の駐車場利用をご相談させていただきます。
  • 参加費:4,000円/人(小中学生は2,000円/人)
  • 定員:15名
  • 持ち物:
    軽く山登りをしますので、歩きやすい靴、帽子、着替え、タオル、雨がっぱ、虫除け、かゆみ止め、飲み物、レジャーシートなどをお持ちください。
    昼食をお持ちの方は現地でお召し上がりいただけます。
  • 申込み方法:人数、お名前、当日連絡のつく電話番号をご記入の上、shokudouraku2020@gmail.com までEメールでご連絡ください。
  • 主催:植物道楽研究所
  • 協力:気候変動の藤野学(NPO法人ふじの里山くらぶ)、森の再生プロジェクト(森のイノベーションラボFUJINO)

ナビゲーター紹介

  • ナビゲーター:池竹則夫
    専門は植物生態学。建設コンサルタント会社で主に環境アセスメント業務に約20年従事した後独立。現在、調査員として主に本州各地で植物・鳥類の調査を行う。NPO法人パーマカルチャー・センター・ジャパンでは、植物調査の講師を22年間務める。共著書として『パーマカルチャー~自給自足の農的暮らしに~』(農文協)がある。
    神奈川県相模原市緑区の旧藤野町をはじめ、関東地方を中心に植物観察会などを主催。
    【植物道楽研究所】所長 No.1
  • 行平紫乃
    花人・俳人・ハートガーデン協会主宰・植物療法士(https://heartgarden.jp/)華道家元の遠戚、池坊華道教授の祖母のもと、幼少より花に親しむ。嵯峨御流正教授取得後、花人河瀬敏郎に師事。東城百合子先生に自然療法を学ぶ。元国際植物療法協会講師。ハートガーデン協会主宰。俳人協会会員。「季語をいける」花の教室主宰。
    【植物道楽研究所】言い出しっぺ No.2
シェアしてね
  • URLをコピーしました!