お知らせ– category –
-
WEBサイトをリニューアルしました
わたしたちNPO法人ふじの里山くらぶは、2010年のNPO設立以降、「藤野の魅力を見つけ、創り、伝える」べく様々な事業やイベントの企画・運営を行って参りました。 ふじの里山くらぶとしてWEBサイトを開設し、この地域の情報発信ツールとして運用してきまし... -
【ふじの里山通信】第26号
ふじの里山通信の第26号が出来上がりました。画像データにてご覧ください。 -
吉野宿ふじや「昭和の娯楽」展
下記の期間で開催しています。 日時平2019年4月27日(土曜日)~6月9日(日曜日)午前10時~午後4時休館日5月6日を除く月曜と5月7日 -
吉野宿ふじや「甲州道中(相模湖・藤野・上野原)のおひな様」展
藤野、相模湖、上野原のひな人形を展示するとともに、各地域での「雛まつり」を写真などで紹介しています。 日時平成31年2月16日(土)~3月24日(日) 時間10時~16時休館日月曜入館料無料 -
ふじの里山くらぶ会報 第21号
緑区藤野地区在住の山岳写真家三宅修氏の写真・エッセイ・著書などを紹介します。 プロフィール:1932年東京生まれ、山の芸術誌「アルプス」の編集責任者を経てフリーの山岳写真家となる。1964年日本唯の山岳写真プロ作家による日本山岳写真集団設立にかか... -
藤野地区に伝わる江戸中期の「享保雛」が展示されています
「藤野のおひな様」展で、この藤野地区に伝わっている江戸中期の「享保雛」が展示されており、好評いただいております。 また、大正末のおひな様も展示されていますので、「吉野宿ふじや」へお立ち寄りください。 -
吉野宿ふじやで「旧甲州街道の石造物をめぐるツアー」が開催されます
相模原市緑区の藤野地域は今、紅葉が見頃です。 12月2日(土)は、吉野宿ふじやで行われている「藤野の石造物」展の一環で、「JR藤野駅から相模湖駅まで、旧甲州街道の石造物をめぐるツアー」が開催されます。 お気軽にお立ち寄りください。 -
吉野宿ふじやで「藤野の石造物展」が開催されます
ふじの里山くらぶが相模原市立博物館から委託された「吉野宿ふじや」活性化事業の第2弾として、「藤野の石造物」展を開催します。 お気軽にお立ち寄りいただき、石造物を残してくれた先人たちや昔の生活に思いを巡らせていただければと思います。 期間平成... -
里山通信18号
里山通信18号(冊子)の内容を、WEBサイトにて掲載いたしますので下記ご覧ください。 【お知らせ】 毎年、横浜国立大学のご指導で実施している好評の「ふじの里山古民家ツアー」です。神奈川県、相模原市最北の地・藤野の豊かな自然と、そこで営まれる生活...
12