歴史– tag –
-
イベントれぽ
【レポート】甲州道中のお雛様展
2022年2月12日(土)〜2022年3月13日(日)までの吉野宿ふじや企画展、『甲州道中(相模湖、藤野、上野原)のおひな様展』が無事終了しました。 >>おひな様展の内容はこちら↓ https://fujino-satoyama.com/event20220212/ 期間中は600名強の方にご来場いただ... -
お知らせ
【メディア掲載情報】タウンニュースさがみはら緑区版で『甲州道中のおひな様展』を取り上げていただきました
2022年2月17日号にて掲載いただきました。 記事はこちらからご覧ください。 -
イベント情報
【吉野宿ふじや】甲州道中のおひな様展 開催のお知らせ
概要 相模湖、藤野、上野原市に代々伝えられてきたさまざまな『おひな様』を集めて、吉野宿ふじやで展示いたします。 昨年の展示の一部です 藤野地区に現存する約300年前の『享保雛(きょうほびな)』も展示予定です。 また今回は、期間中に『折り紙でひな... -
イベントれぽ
【レポート】さとやまサミットを開催しました
ふじの里山くらぶ会員の人たちと交流を深め、意見や情報を交わす場として、『さとやまサミット』を藤野中央公民館にて行いました。 開催の目的と今回のテーマ 日頃からご支援いただいている会員の方々が、地域やこのくらぶに対してどのようなことを考えて... -
イベントれぽ
【レポート】『いまきみち・西村繁男・にしむらあつこ』絵本原画展が無事終了しました
2021年10月23日㈯ 〜 11月28日㈰まで、期間限定で開催していました絵本原画展が無事に終了となりました。 期間中は藤野地域、相模原市内をはじめ、都内や神奈川、千葉、長野など様々な方面から合計600名弱の人たちにご来館いただきました。誠にありがとう... -
お知らせ
サイト更新情報(2021/11/01)
『ハイキングコース』ページに、2021年10月30日に行われた『ふじの里山ウォーキング〜小さな神々を眺め楽しみながら里山を渡り歩こう』のコースを追加しました。 https://fujino-satoyama.com/hiking/ -
イベントれぽ
【レポート】2021年10月30日ふじの里山ウォーキング
10月30日㈯、秋晴れに恵まれ心地よい気温のなか、『ふじの里山ウォーキング〜小さな神々を眺め楽しみながら里山を渡り歩こう』を開催しました。 コース詳細はこちら↓をご覧ください(イベント案内ページ)。 https://fujino-satoyama.com/event20211030/ ... -
イベント情報
【吉野宿ふじや】『いまきみち・西村繁男・にしむらあつこ』絵本原画展のお知らせ
概要 10月17日㈰まで開催しておりました『小渕村の昔むかし展』では、多数の方にご来場いただきありがとうございました。 さて10月23日㈯からは、藤野地区(相模原市緑区吉野)にお住まいの絵本作家、西村繁男さん、いまきみちさん、にしむらあつこさんの... -
イベント情報
※10/1再開※【吉野宿ふじや】小渕村の昔むかし展を開催します!
2021.09.30更新 緊急事態宣言に伴うイベント休止のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令に伴い、相模原市運営施設である吉野宿ふじやは、8/6㈮から緊急事態宣言が解除されるまで休止(閉館)となりました。そのため、期間限定(8/... -
お知らせ
【ふじの里山通信】第28号をお届けします!(2021/07/04発行)
「ふじの里山通信」は、くらぶの活動や地域の情報について、数ヶ月に1回のペースで紙面発行していたものです。今後は情報更新と発信の頻度を高め、より多くの方にご覧いただけるよう、@fujinoのWEBサイトにてお知らせして参ります! なお、紙面での発行も...